12年の給与、過去最低に パート労働者増、製造業の賞与減で
1月31日 日経速報ニュースからの抜粋+一部編集です。
———-
12年の給与、過去最低に パート労働者増、製造業の賞与減で
厚生労働省が31日発表した2012年の毎月勤労統計調査(速報)によると、残業代やボーナスを含む給料の総額は月平均31万4236円となり、さかのぼれる1990年以降で最低水準となった。
前年比では0.6%減。
賃金が安いとされるパート労働者の比率が高まったことや製造業などでボーナスが減少したことが影響した。
調査は従業員が5人以上の約3万3千事業所が対象。
ピークだった97年の37万1670円と比べると、約5万7000円減少した。
所定内給与は0.1%減の24万2887円で、7年連続減少した。
パート労働者が全体に占める比率は12年に28.75%と過去最高となった。
ボーナスなど特別給与は3.1%減の5万2586円。
厚労省は
「夏季・冬季ともにボーナスが伸び悩んだ」
とみている。
労働時間は月147.1時間で前年比0.5%増えた。
12年は平日が例年より多かったためだ。
同時に発表した12年12月の給与総額は前年同月と比べ1.4%減の54万2075円で、4カ月連続で減った。
製造業の所定外労働時間(残業)は前年同月比8.1%減で、5カ月連続で減った。
———-
12年の給与平均は、1990年以降で過去最低のようですね。
理由は記事中にある通り、
・非正規が増えた
事が大きな原因のようです。
勿論、不景気で会った事もあげられるのだと思います。
政権が交代した事により、日本の復活の様相が見えてきました。
1つ明確なのは、政治は経済に大きく影響を与えるという事ですよね。
与党次第で、プラスにもなればマイナスにもなりそうです。
ここ数年で、「政治」に目を向けだした若者も多いのではないでしょうか。