女性の力、成長の礎…日本と世界各国をデータで比較
女性の社会進出が、連日ニュースになっています。
それでも世界に目を向けると、日本はまだまだ遅れをとっています。
世界と比較する事で日本の現状を知り、今後の報告性を見定めても良いのではないでしょうか。
※6/29 日本経済新聞 女性の力、成長の礎…日本と世界各国をデータで比較
◇日本は、取締役や管理職など、要職に占める割合が非常に低い
◇女性が活躍している国では、出世率も高い
→先日の記事にもあった、スウェーデンなど
◇日本は、長時間労働者の割合が高い
◇労働時間の長さと生産性は比例しない
これまでの日本の経済成長は、男性を中心に発展してきたと言えます。
高度経済成長期を支えたのは、「男性の長時間労働」なのでしょうね。
それがいわば日本の歴史であり、文化でもあります。
男性中心で経済界を引っ張ってきた状態に、女性を増やそうというわけです。
これまでの流れに反する事ですし、何よりそれを受け入れる為の環境が整っていません。
保育所の整備や育児休暇の充実、さらに言えば男性の意識改革など、様々な面を変えていく必要があります。
先を見据えれば、女性の社会進出を促す事は非常に重要な事です。
時間がかかったとしても、色々と思考錯誤しながら進めていくべき課題なのだと思います。
人事としても、無視できる内容ではありません。
今後の動きに注目です。